本年度のエントリーは終了しました
9月15日(火)をもちまして、2020エントリーの受付を終了しました。
コロナウイルス感染防止対策にご理解いただき、また多くのエントリーをいただき、ありがとうございました。
参加者の皆様には、9月下旬にレースナンバー類と健康チェックシートを郵送にてお送りします。最終案内(書面)は同封しませんので本ホームページをご確認ください。(9月20日頃にスタートリスト、10月上旬に最終案内を掲載予定です)
エントリーに際してのお願い
本大会は新型コロナウイルス対策を実施しながら開催します。そのため事前に下記の内容について、ご確認いただき、ご理解の上参加お申し込みをお願いします。
-
今後新型コロナウイルスの感染拡大があった場合や行政等からイベント開催自粛の要請があった場合は、大会開催日直前であっても開催を中止することがあります。 コロナウイルス感染拡大により大会を中止した場合は、そこまでにかかった経費を差引き返金を行う予定ですが、中止決定が直前の場合は返金ができない場合もありますので予めご了承ください。
-
大会関係者(スタッフ、ボランティア等)はマスク、フェイスシールド、手袋などを着用させていただきます。
-
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、過去 14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合の参加はお控えください。
-
大会2週間前から体温測定などの健康チェックと健康チェックシートの提出をお願いします。
-
大会当日は検温を実施させていただきます。37.5℃以上の場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。
-
競技中以外はマスクの着用をお願いします。
-
大会終了後2週間以内に発熱などコロナウイルス感染の症状があった場合や陽性が判明した場合は必ず大会事務局へ報告をお願いします。
-
家族、ご友人の応援はなるべく少数でお願いします。また応援の方にもマスクの着用をお願いします。大声をだしての応援はご遠慮ください。
-
厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の導入にご協力ください。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
色々ご不便をおかけすることもあると思いますが、トライアスロン大会から感染者をださないためご協力をお願いします。
募集詳細
*個人都合による、参加費の返還には応じかねます。
■ 申込期限
エイジ:9月1日(火)12:00~9月15日(火)23:59
U23・U19兼高校生・U15選手権:7月20日(月)~10月10日(土)
※書面での申し込みはありません
※エイジにおいては申込期限前であっても、定員に達した場合は受付を終了します。お早めにお申し込みください。
■ 申込URL
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=PKL1PlxOQT_
※各選手権の申込方法については大会HPをご確認ください。
■ 最終案内
9月下旬にレースナンバー類と健康チェックシートを郵送にてお送りします。最終案内(書面)は同封しませんので大会ホームページをご確認ください。(9月20日頃にスタートリスト、10月上旬までに最終案内を掲載予定)内容をお確かめのうえ、会場にお越しください。
*10月になっても郵送物が届かない場合は大会事務局までご連絡ください。郵送物が届かない場合は大会事務局までご連絡ください。
■ 注意事項
-
全部門の競技説明会はオンラインで実施します。(詳細は別途案内)
-
受付ならびに競技全般においてコロナウィルス感染拡大防止策を講じた上で行います。JTU競技規則とローカルルールを適用します。ウェットスーツ・サイクルメーターを推奨、自転車はロードレーサーを基本とし自転車競技用硬質ヘルメット着用ください。
-
荒天など、緊急案内は大会、JTUホームページに掲載します。
-
競技中の負傷治療は大会保険の適用範囲内です。(感染症には対応していません)
-
機材・備品の保証はありません。
-
下記内容を確認のうえ、不足と思われる方は各自において別途保険に加入ください。
2020年9月7日現在